ココロも部屋も、軽やかに♪

抱えてきた荷物を、一つ一つ下ろしてココロもカラダもお部屋も元気になるお話

「受け取るキャラ」を受け入れる勇気

先週末から母が大阪から富山に来ていました。

 

4泊5日という短めのスケジュールの中
一昨日は魚津に住む母のいとこのところへ
昨日は能登半島の北部、輪島へ叔母のお墓参りに
車で同行してきました。


どちらの予定も
「よし、今日行こうか!」と
まるで学生の弾丸ツアーのように出発。


何も持たずにフラーっと出かけていきました。


特に昨日のお墓参りについては
情報がほとんどない中での出発。

なんと、
前回お墓参りしたのは30年前。

さらに。

 

 


お墓の場所、忘れた。


近くに確か親戚がいて、お店をやっているが
そのお店の場所もわからない。

 

 

お寺の名前もわからない。


多分このあたりだろうという、地名をぼんやりと覚えているだけ。


その状態で現地に向かうこと3時間半。


いや、本当は2時間半でつくはずが
高速道路を逆方面に乗ってしまい
ぐるーっと遠回りしてしまったのでした( ̄▽ ̄)

 

f:id:tomoko7377:20170630141606j:image

車窓から見える

ザ・日本海(^^)


これでお墓が見つからなかったら
何しに行ったんかわからんやん( ̄▽ ̄;)


となっていたかもしれません。


しかーし!


ちゃんと見つかりました♡
お店が!!


そこには親戚がいて
これからお墓まで案内してくれることに♪


あーよかった(^◇^)


と、思ったのもつかの間、


お墓参りセット、忘れた(+o+)

 

手ぶらで、親戚へのお土産しか用意していない(;´・ω・)


急に押しかけておいて、
そそっかしいことだらけの私たち親子のために
なんと親戚はお花とろうそく、お線香まで用意してくれました。

 

無事にお墓参りを済ませ
親戚と昔話に花を咲かせた後
帰りの車の中で母と話していました。


「私たち本当にそそっかしくて、周りの人にいつも助けてもらっているよね」
と。


以前は私、こういう自分が大嫌いでした。


大人になっても子供っぽい感覚が抜けなくて
いつまでも一人前でない感じがしていました。


もっと、しっかりしたい。
抜け目ない人になりたい。
と、思っていました。


でも、なろうとしても、しっくりこない。


そして私の周りには、
とても気が利く人がたくさんいる。


そんな人たちに助けてもらっている自分は
人の役になんて立てるんだろうか?


なんて考えて、自信を無くしてました。

 

そのうち、
助けてもらうばかりの
「受け取り専門」みたいな自分に耐えられなくて
せっかく誰かが助けてくれようとしていても
「迷惑かけるだろうから」と、遠慮することもありました。

 


でも本当は、


人とかかわることから逃げていただけかも、と今は思います。

 


なんだかんだ言って

本当に自分の力ではどうしようもないときに
何回も人に助けてもらった。
本当にありがたく、救われた。

 

何よりこんなに頼りないことしていても
今まで生きてこられたんだな~と。
支えてくれる人たちのおかげだなあ。


人に支えてもらっているありがたさがわかる。

「受け取る」ことを、素直に喜べる。


抜けている人で、良かった~!

 


そのキャラのまま、80年近く生きてきた母を見て、


なるほど、私も今のままで自分にできることをしていけばいいんだ!って、

自分に許可してあげました♪

 


・・・・・・


そんなこんなで、母は実家に帰りましたが


北陸を満喫して、とても元気になって帰っていきました。

 

私自身も、自分の好きでなかったところが

母を通して見つめたことで

「憎めない」キャラに変わりました♪

 

どうやらこのキャラは、

娘ボサ子にも色濃く受け継がれている様子です( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木に立って、見守る

先週末から母が富山に来ています。

 

大阪では食べられないものを!

と,

 f:id:tomoko7377:20170627084720j:image


回転ずしに連れていきました。
(ネタが大きい!プリップリ)

 

ちょっと食べかけ(笑)

 

 

 

 

 


あー幸せ♪


さてさて、我が家には娘ボサ子(小6)がおります。


と、いうことは!


女三代、勢ぞろい。


やはり、騒々しい。
ずっとしゃべってる三人。


そして、やはり・・・・・


そっくり過ぎる三人(笑)

 


親子って、恐ろしいほど忠実なコピーだ。

 


と、しみじみ感じました。


顔だけじゃない。

しぐさ、話し方、くせ、
そしてお調子者なところまで!!!!

 


似てほしくないところまで忠実にね(#^^#)

 


昨晩は3人で夕食のときに変顔大会。

それを見てあきれる夫(笑)

さほど精神年齢の変わらない女3世代です(^^)


ところで、母と久しぶりにゆっくり話していたら
昔のことを思い出しました。


ちょうど私がボサ子くらいのときのことを。

=================
朝。起きられない。いつも遅刻すれすれ。
朝食もほとんど食べず、登校。


とにかくのんびり屋。
友人を、いつも待たせる。


夜、楽しくてなかなか寝ない。
次の朝、眠くて後悔する。

=================

あー。

ボサ子と私、

全く一緒でした(*_*;


母になると、そんな娘の行動に「イラッ」と来るんですが


娘の立場だと、
親に「早くしなさい」と言われると
「わかってるからほっといて」と反抗したくなる。


・・・・・そうだった(^-^;


相手の立場に立って考えるって
できそうで、なかなかできてないんだなあ。

そして、
今回のように
母・娘それぞれの立場に立つ機会があったおかげで


母の言動、娘の言動の奥にある思いを
いつもよりちょっとだけ理解できる。


そういう「寄り添う力」を
今娘に育ててもらっているんだなあと

 

今回母が富山に来てくれたことで
感じることができました♪

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


「自分から進んで行動する子供にそだってほしい」

「自分の考えをしっかり持ってほしい」

 


そう思いながらも

見ていると危なっかしくて

つい声をかけたり手を差し出したりしたくなることがあります。

 


でも大人になった今思うのは

 


やっぱり失敗だろうが

悔しい、情けない思いだろうが

その思いを経験するということが自分にとって必ず役に立つということ。

 


「親」っていう字も表してる。

 


木に立って、見守っている、という姿勢。

 


これが、親の一番の役割なんだなあと思います。

ついつい忘れるけどね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

何年も凍結していた夢の解凍

大阪に住む私の母が富山に週末から来ることになりました。

 

両親は元気にしていますが
二人とも持病があるため、遠出はなかなかできない状況でした。
おまけに父は未だに自営で働いているので休めない。

 

私も母も富山とは所縁がなかったのですが
母方の祖母が富山出身で、母のいとこが富山にいるらしく
母は富山に会いに行きたいと、しきりに話していました。

 

もう、何年も。
でも実現せず。

 

もともと動いてないとすぐ眠ってしまう母(笑)
そのくらい、好奇心旺盛で、
人に会ったり新しいことにチャレンジするのが好きなのに

 

先日久しぶりに電話で話したら
「持病が悪化したらお父さんに迷惑かかるから家でおとなしくしているけれど
元気が出ない。何をする気力もおこらない」

って。

 

そこまで元気を無くしていることは今まで無かった。

 

確かに持病はあるけれど、動いたら悪化するわけでもなく
かえってじっとしている方が足腰にはよくないやん。

 

それに、何より
やりたいことはあるのに、「できない」と言って動けないなんて。

 

そもそも、遠出したら父に迷惑が掛かるって、本当だろうか。

 

確かに年老いた夫を一人置いて数日家を空けるのは心配かもしれないけれど
何もできないと言って鬱々としている妻でいるほうが心配じゃないの?

 

何より、時間は待ってくれない。
いつ会えなくなるかだって、わからない。

 

いつか行きたいって思っていて、今すぐ行動しなくちゃ
後悔するんじゃないかって。

 

私は思ったんです。

 

だから強制的に富山に来られるように
周りの人の力も借りて根回ししよう、って。

 

そしたらなんと、そんなことしなくても良くなったんです!

 

母が私の誘いにやっと乗ってくれた瞬間
ほかの誰にもなんの連絡もしていなかったのに


遠くにいる兄弟がたまたま仕事で実家の近くに来るとか
母の留守中の父に対する心配をフォローしてくれるように
環境が整ってしまったんです。

 

もう、ただただびっくり(+o+)

 

そして晴れて、母が来ることになりました。

 

「やりたい」と思っていても、なかなか踏み出せない母の気持ちは
私自身が葛藤していたのでわかりすぎるほどわかります。

 

踏み出すの、勇気がいるんだもの。
でも、やっぱりやりたい。

 

それなら、
人に迷惑かけるかもしれないけれど
「私はこうしたい」って素直に言ったほうがいい。

 

迷惑かけたら、
「ごめんなさい。あなたのおかげで私は幸せです」
って感謝を伝えればいいやん♪

 

と、やっと思えるようになりました。

 

実際今は自分のしたいことしかしてません。

 

実際母が富山に来ることになって

動いている兄弟や周りの人たちも

なんにも迷惑なんて感じてないし(笑)

 

人がどう思うかなんてわからないのに勝手な想像で
自分なりに気を使って生きていた時は
頑張っても報われないとか
誰もほめてくれないとか
愚痴ばかり言ってました。


特に家族に対して(笑)

 

人がどう思うか、は置いといて
まず自分の気持ちに正直になるんだよー。

 

って、
今回の母のことが、私に教えてくれました(^^)

 

 

脱女優宣言(笑)

我が娘、ボサ子は反抗期に突入。

そして、好奇心があちこちに向いていて

毎日やりたいことが多すぎて時間が足りないみたいです。

 

時間配分考えないからしょっちゅう遅刻してます😅

そしてなぜか全て「お母さんのせい!」

↑なんでやねん!

 

反抗期ってこんなのだっけ。

もう、自分が反抗期だった時のことなんて

ほとんど忘れてしまったけど。

 

というか、そういえば私、反抗した覚えが無い。(^◇^;)

 

ちょっと反抗したらこわーい雷落ちてた気がします。

だからもう、その頃無意識に

「言うこと聞かないと面倒なことになる」

とか思ってたなぁ。

 

本当はイヤだ。

本当はこうしたい。

 

とか、しょっちゅう思ってたけど

うるさく言われて面倒になるのが嫌で

隠れてコソコソしてたり。

↑今思えばこれ、地味に反抗期だわ(笑)

 

子供の頃既にそんな感じで

本音と違う言動してたから、

だんだん自分に嘘つくのが上手になってしまったようです。

 

大人の私は

周りに対して

「優等生っぽい」とか

「賢そう」とか

「いい人」というイメージを与えてたみたいです。

 

でも。

初対面ならバレない(笑)けど、

何回か会って話すうちに

そのイメージと間逆の自分が

ボロボロ出てくる。

 

なんかそれ見せたら、

人が愛想尽かして離れて行ってしまうような気がしてたんですね〜。

しかも、無意識に!!!

 

で、実際そうなってしまったこともあり。

 

ほーら!

またやってる!

あんたの本性見せたからやん!

 

というツッコミ入ってました😱

 

そんな経験を重ねて

「本性見せたら嫌われる」⇦標語か!?

と、本気で思ってました。

 

で、

人がせっかく持ってくれている

いい人のイメージ崩したらアカン、

とか思い込んでました。

 

でもそんな自分を素敵と言ってもらっても

素直に喜べなかった。

 

自分勝手で目立ちたがりで

寂しがりやの自分もいる。

 

でも嫌われるの怖いから見せなかった。

 

周りの人に

頑張り屋さんだねって言われたら

その期待に応えるのが当たり前、

そこに全力で挑むんだー!

とか思ってたから

もう、体力がいくらあっても足りやしない。

↑頑張る方向ちがうよね(笑)

 

どんな自分もだしてみなくちゃ、

嫌われるかどうかなんてわからないのにねぇ。

 

きっと、

嫌われて傷つくのがイヤだったんだね。

 

だけどその、

傷つく痛みを回避しようと

いい人演じて好かれたとしても

結局虚しいし、いずれ素の自分が出る。

 

それで人が離れて行って悲しい思いをする。

その時「素の自分はやっぱり受け入れてもらえないんだ」っていつも思ってた。

で、もっと殻を被って演じなくちゃ!って

また頑張ってた。

 

それなら最初から素の自分出して嫌われた方がずっと楽だし、気持ちいい😊

 

そ。

だから、頑張っていい人演じる「女優」やめることにしました😁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「できるか、できないか?」

何かやりたいことがあるけど、できない…

 

そう思うこと、ありませんか?

 

以前の私もよくありました。

 

だって、お金ないから

だって、時間ないから

だって、家族いるのに勝手ばかりできないから

だって、人に迷惑かかるから

 

おやおや。

それ考えてたら、いくらでも見つかりそうだ、

できない理由。

 

この次元で物事を決めていたから

やりたいことをやってると罪悪感バリバリだし

やりたくないことを、きっとやった方がいいから(やりたくないのに!)無理してやって疲れたりしてました😅

 

これって結局、自分に対してやりたいことをやろう!っていう許可が出せなかったからなんだ😱

と、わかりました。

 

しかもその許可を、今までずっと人に対して求めてました💦

 

んで、誰かが

「それはダメでしょ」って言ったら

 

そーよね。やっぱりね。

 

って、許可できない根拠に使ってたんです😅😅😅

 

人のせいにしてるやん(笑)

 

単純に、

「で、それ、やりたいの?やりたくないの?」って自分に聞いてあげたら良かっただけなのにね(笑)

 

それがじわじわできるようになった今は

楽しいー💕

 

いや、それだけじゃない。

自分の行動に対して

自分で決めたこと!って自覚を持てるようになりました👍

 

少しずつだけど😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行動にブレーキかかるときのツッコミ

長年自分が格闘してきた「自分ツッコミ」

 

その言葉って、どこから来てるんだろう?

 

と、考えてみました。

 

そしたら、なんと
「過去のどこかで誰かに言われたこと」だったんです😱😱😱

 

あらまあ。

 

どこで、誰に、どうして言われたのか。
そんなことは全く覚えてない。
それなのに、言われた言葉だけ覚えてる😅

 

しかも!
その言葉、最初に使われた意味と
自分ツッコミで使われるときの意味が、
たぶん違う…(^^;;

 

って、最近気づきました。

 

ってことは、
今までの自分ツッコミ、
根拠ないやんー!

 

それどころか、
思い込みで勝手に作り上げた
マイ・ネガティブワールドだぁ😱😱😱

 

この思い込みマイワールドで、
あらゆる場面でネガティブな気持ちにおちいってたんじゃないか?

 

そう思ったら、
なんて、なんて、なんて…
もったいない!!
そのネガティブワールドに浸ってた時間!!

 

それ以上に怖いのは
このネガティブワールドは自分の中だけでにあるようで、
周りにもごっつい影響を与えてたってこと。

 

いつもそばに居る家族なんて、
たまったもんじゃないよね。

 

以前の私は、自分ツッコミを捉えることすらてきなかったから、目に見えない何かに操られてるみたいに気持ちがアップダウンしてた。

 

ホンマにしんどかったし、
自分でコントロールできない感じが怖かった。

 

最近、こんな風に自分ツッコミの正体がじわじわ見えてきたから、かなり楽になった。

 

見えただけで、怖くなくなるし、闘う必要だってなくなった。

 

この思い込みマイワールドが
何か新たに行動を起こすときなどに
ブレーキになってるんですねぇ。


不安とか、恐れとかそんな形で😅

 

そんなブレーキを外すために
このブログを始めたんです✨


これからは、言いたいこと言って
楽しく、生きます😊

 

 

 

 

 

家族って、ええなぁ💕

今日はどうも食あたりか?!

夕方お腹が痛くて唸ってました😱

そしたら小6の我が娘、通称ボサ子が

夕食の調理と食器洗いをやってくれました。

あー、ありがたや😊

お腹痛いのが少し楽になったから

今ブログ書いてます✨

そんなボサ子ですが、

反抗期真っ只中💦

最近まで、どうコミュニケーションとったら良いものか、悩んでおりました😅

それも「自分ツッコミ」が原因だったなんて、

最近まで疑うことすらありませんでした😱

自分ツッコミは、

あらゆる人間関係をギクシャクさせていたのですなぁ😱😱😱

ただそれに気づいただけで

私はすごく楽になりました。

まだツッコミの声はあるんだけどね…

気づく前とは全然違う。

それはなぜか?

自分の中に、ツッコミ以外のキャラもいて

みんなで会話してる感じ、と言ったらわかるかな?

その会話が鍵になってるみたいなんです。

続きはまた明日😊